popSLATE2はiPhone用のケースですが、なんと画面付きケースです。
その画面は本体と違ってスリープして暗くならず常にONで、画面には通知やニュースやToDoリストなどを表示できます。
専用アプリが用意されており、それで画面に表示するものをカスタマイズできます。
popSLATE2はiPhone本体とは独立して動くので、本体がロック中であってもpopSLATE2の画面に通知内容などが表示されます。
そのためわざわざiPhone本体のロックを解除してタップしてなどの操作をせずに、一目で内容を確認できるようになります。
Apple Watchのようなイメージでしょうか。本体を裏返して見るだけでよくなります。
popSLATE2のバッテリーはiPhone本体とは別に独時に持っているので、iPhone本体のバッテリーを消費しません。
バッテリーはiPhoneの充電と同時にpopSLATE2も充電されますので、ケーブルを1回抜き挿しするだけで済みます。
popSLATE2
通知やToDoリストなど色々表示できる。
確認のためにたくさんタップする必要はなく、見るだけでOK
スペック
popSLATE2のスペックは以下の通りです。
- 対応機種
- iPhone6/6s、iPhone 6 plus/6s plus
- 画面サイズ・重さ
- iPhone6/6s用:4.3インチ、55g
- iPhone6+/6s+用:4.7インチ、75g
- 厚さ
- 4mm増える
- バッテリー容量
- 900-1000mAh
- 通話9時間分・ウェブブラウジング4時間分
- 画面
- E-Ink
- 200dpi
- 白黒/16bitグレースケール
- その他
- iPhoneをpopSLATEに付けた状態で充電すれば、iPhone、popSLATEの順で充電される
- ケースとしての役割もあるので、画面は衝撃に強いとのこと
おわりに
iPhoneだけだと時間を確認するだけでもホームなど何かボタンを押してスリープ解除しないといけませんが、画面が常にONで表示されているpopSLATEがあればそんなことはもう必要なくなります。
少しでも操作を減らしたい方は画面をもう1つ追加してはいかがでしょうか。
Indiegogo
popSLATE 2 – Smart Second Screen for iPhone