Yecup 365は、中に入れた飲み物の温度を自分の好きなように設定できるタンブラーです。
使い方は簡単で、
Yecup 365に飲み物を入れ、専用のアプリで温度を設定します。
飲み物が設定した温度になればスマホに通知を届けてくれます。
Yecup 365本体にあるホット/クールボタンでも温度を設定できますが、アプリのように細かくは設定できず、最大限まで温めるか冷やすかしかできません。
Yecup 365を使えば、最初は冷たかったor熱かった飲み物が、時間が経って常温になりおいしくなくなってしまうことはありません。
電車、ハイキング、キャンプ中のどこであろうといつであろうと、自分の好きな温度で飲むことができます。
Yecup 365には飲み物の温度を表すインジケータがついていて、一目で飲み物の温度がわかります。
その他の機能として、Yecup 365にはモバイルバッテリーとしても利用でき、1日に3回スマホを充電できるほどの容量を持っています。
Yecup 365
専用アプリで温度を設定できる。
赤:ホット 緑:充電中 青:コールド
スペック
Yecup 365のスペックは以下の通りです。
- サイズ・重さ
- 高さ 22cm × 幅 7cm
- 350g
- 容量
- Basic :354ml
- Premium:414ml
- アプリ
- iOS、Android
- Bluetooth LEでYecup 365と通信
- 設定温度範囲
- 10℃〜70℃
- 温度表示は華氏(゚F)/摂氏(℃)の両方可能
- バッテリー容量
- 10,000mAh
- 充電時間
- 有線(ACアダプタ):2.5時間
- 無線:5時間
- その他
- ステンレス二重構造
- フタ部分はBPAフリー
- Apple Watchでも設定できるようにする予定
- 食洗機での洗浄は非推奨
おわりに
Yecup 365があればスターバックスやコンビニのコーヒーをずっと同じ温度でキープし続けられますし、ホームセンターなどの常温で販売されている飲料も好きな温度にして飲めるでしょう。
また変わった使い方として、ドリンク以外の味噌汁やカレーなども入れられそうです。カレーはニオイが残るかもしれませんが。
Yecup 365は飲み物用の携帯冷蔵庫+電気ケトルみたいなものですね。
Indiegogo
Yecup 365: Your All Season Smart Mug